美容医療機器ダーマペン
こんなお悩みはありませんか
美肌になりたい
ニキビ痕やクレーターを改善したい
毛穴を引き締めたい
小じわやシミが気になる
お肌のハリやうるおいを取り戻したい
ダーマペンの特徴
AOVNTM (Automatic Oscillating Vertical Needling) Technology
ダーマペンはマルチプルニードル(12本の針)を用い、肌に垂直に穿孔を形成する医療器具です。
ダーマペンは従来の器具に比し表皮への損傷が少ないため、肌の活性化が期待できます。
ダーマペンはオートマチックバイブレーション機能により、痛みや不快感を軽減しつつ、薬剤の吸収を促進します。
ダーマペン(顔全体)の施術をお受けになる患者様への特別なご案内
《新医療広告ガイドラインに則した表現でご案内しております。ご不明な点はお電話でお問い合わせください。》
当院LINE公式アカウントお友だち追加特典LINE限定電子チケットのご利用により、ダーマペン(顔全体)の初回施術料金(税別)が15,000円お得になります。
ダーマペンは髪の毛よりも細い針を肌に高速で刺し、皮膚の深い層にまで目には見えない穴をあけていきます。穴をあけることで肌の修復機能が働き、ニキビ跡や、毛穴の改善が期待できます。また、コラーゲンが大量に生成されるのでアンチエイジングにもおすすめの施術です。
この機会にLINE電子チケットで是非お試しください♪ ※有効期間2021年2月28日迄
◇詳細はお電話でお問い合わせください。
tel 03-5726-8122
WEBご予約・ご相談はこちら
ポイントカードはこちら
当院患者様施術例(ニキビ痕治療)
ニードルダーマブレージョン
マイクロニードル治療理論の歴史的基盤となった論文
- Camirand and Doucet, Aesthetic Plastic Surgery 1997
- Surgical Facial Lifting Pt- Hypo-pigmented Scar- tattoo machine- F/U result after 2yrs, Improved Scar
- So, Scar T×.with blank tattooing needle
- Historical Basis of Micro needles therapy theory
ダーマペン穿刺深度チャート
ダーマペンは治療中に0.25mmから2.5mmの深さの穿刺が可能です。
“ダーマローラー”から”ダーマペンスタンプ法”へ
ダーマペン VS. ダーマローラー
Vertical Insertion Method
(垂直穿刺法)
- 痛みや出血が少なく、表皮の損傷を抑える。
- 顔の輪郭に沿った操作が容易である。
- 垂直穿刺のため、針のたわむことなく、
容易に瘢痕組織を貫通する。
Sloped-curved Insertion Method
(傾斜曲面穿刺法)
- 表皮の損傷により、出血を伴う痛みが起こる。
- 狭い範囲や湾曲した部位での操作がしにくい。
- 曲面穿刺により針がたわむため、
瘢痕組織への穿刺が難しい。
スタンプ法
ローラー法
Drug Deliverry Test 2009(薬物送達の検証)
表皮:マウス(雄)、蛍光色素:Hoechst 33342、共焦点顕微鏡(LSM meta510、ドイツCarl Zeiss社製)にて観察
病理組織
Fernandes D. Oral Maxillofacial Surg Clin N Am 2005;17:51-63
Fernandes D. Oral Maxillofacial Surg Clin N Am 2005;17:51-63
マイクロニードル穿刺によるDrug Delivery(薬剤送達)
穿刺後、皮膚表面を墨汁でコーティング
Fernandes D. Oral Maxillofacial Surg Clin N Am 2005;17:51-63
作用機序
(第1段階)
皮膚の損傷による出血が起こると血小板より各種成長因子などが放出され、上皮細胞の増殖(成長)、線維芽細胞の遊走、増殖、マトリックス産生などを促進します。また、殺菌能を有する好中球や単球も誘導されます。(第2段階)
線維芽細胞、ケラチン生成細胞、単球からの継続的な成長因子の放出により、組織の増殖(上皮細胞、線維芽細胞の増殖、Ⅲ型・Ⅳ型・Ⅰ型コラーゲン、エラスチン、プロテオグリカン、グリコサミノグリカンの増加、血管形成)が起こります。(第3段階)
さらに線維増殖、組織のリモデリング、血管成熟化が促され、組織の増殖が進展します。また、Ⅲ型およびⅠ型コラーゲンが肌の張りの創出が期待できます。Fernandes D. Oral Maxillofacial Surg Clin N Am 2005;17:51-63
ダーマペンギャラリー
自由診療の項目
- 治療内容 詳細ページに記載
- 料金 料金表に記載
- 回数 5回程度
- 通院頻度 1カ月に1回
- 期間 半年程度
- 副作用、リスク 金属製品に対する皮膚アレルギーを有する患者において、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。
挫瘡発疹を引き起こす可能性があります。
敏感肌の患者において色素沈着を引き起こす可能性があります。
国内未認可薬の項目
- 諸外国における安全性等に係る情報の明示 CEマーク
- 入手経路について PRSSジャパン
- 同一の成分や効能を有する他の国内承認医薬品 特になし
料金表
部位 | 1回 | 3回 | 5回 | |
---|---|---|---|---|
ダーマペン+成長因子 | 鼻or両目じり | 16,000円 | 43,000円 | 64,000円 |
額orあご | 20,000円 | 54,000円 | 80,000円 | |
両頬 | 25,000円 | 67,500円 | 100,000円 | |
顔全体 | 40,000円 | 108,000円 | 160,000円 |